旧悪

旧悪
きゅうあく【旧悪】
(1)前に犯した悪事。

「~を暴く」

(2)江戸時代, 逆罪・放火などの一定の重い犯罪を除き, 犯行後一二か月以上, 犯罪とかかわりなく過ごした者の犯罪。 「公事方御定書」ではこれをとがめないとした。 現在の公訴時効にあたる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”